2025年8月27日水曜日

プログラム書き換え

 STELLANTIS社からお知らせが来ました。

リコール等に関するお知らせです。
国土交通省への届内容は、サービスキャンペーン?みたい。

通信モジュールの制御プログラムが不適切でコネクテッドサービスが使用できない恐れ。

何のことかよくわかりませんが、コネクテッドサービスなことですので、大したことじゃないかなぁ。

で、ディーラーさんじゃなくて、各自でアップデートするとのこと。
8月26日以降、自動的にアップデートが車にダウンロードされるらしい。
ディーラーさんに聞いたら、車両に内蔵されているモバイルネットワークを使用するらしいです。

へぇ・・・内蔵されているんだ。
ただ、電波状況が悪い場所では、Wi-Fiを設定すればそれでも良いらしいけど、我が家の駐車場では、大丈夫そうで、アップデートの画面になりました。

通常はそこで、「インストールする」をタッチすれば良いけど、いろいろいじっていて、後でインストールになってしまったので、手動でアップデート画面にしました。

歯車の設定画面から、アップデートをタッチします。

タップしてインストール


ここね

「2025-10-25」が日付なら何か変ですけど・・・・
また、右に画像は、スバルのマークみたい(笑


画面をスクロールさせた内容

インストールが始まると、エンジンは始動できなくなるらしい。
ハザードランプは作動しました。

で、インストール開始
9分程度と表示されていました。

5%

25%までは、すぐに行きましたが、そこで動きが無く・・・・
失敗したのかと思いましたが、じっと待ったところ、6分前後で、75%の表示
その後、また動きが止まりましたが、約12分前後で完了しました。

あ、ダッシュボードにこんなマット敷いてみました。

中華製です


じっと我慢


更新プログラムが無事にインストール


インストール中は、真っ暗だったメーターパネルも、完了とともに表示が出ました。

パーキングブレーキの表示出た


アップデート画面

走りには、特に何も変わらないと思いますが、無事アップデート完了で良かったです。


2025年8月24日日曜日

Citroënist Rendez-vous OWNERS’ FESTIVAL

Citroënist Rendez-vous OWNERS’ FESTIVAL

シトロエンオーナーのイベントがあります。
本日、ディーラーさんでオイル交換したときに、紹介していただきました。
2023 2023年9月17日開催

イベント申込ページ


開催場所は、高山市位山交流広場~モンデウスパーク

シトロエンオーナーなら参加無料とのことで、早速申込しました。

当日は、こんなオレンジ色のTシャツ着ています。

ichipen(いちぺん)さんって、お声がけいただければ
オリジナルステッカーを差し上げますので是非!

会場でお会いしましょう!